【2015年】大川で鰻釣ったった【大阪】


某月某日、と言いますか8月末の話なんですが(遅いよ、本当にいつも遅い)。
懲りずにうなぎを求めて北浜近辺、阪神高速高架下へやってきました。

何とまぁ、都会。

DSC_0540

こちらのポイント、かわやんさんの「うなぎがこっちを見てる」の中にある
「必見!大阪オフィス街・うなぎ釣りスポット公開!!(大川編)」
にて、一級ポイントとして紹介されています。

完全にオフィス街。中洲にはオシャレなダイニングカフェがあり、毎夜賑やかな音楽と喧騒が響いています。

DSC_0529

餌のミミズは本町のアングラーズで入手しました。
今回は平日の夜。
全員残業もなく早めに退社出来ましたので、I先輩も「ワームでボラでも狙うか」と同行。

DSC_0541

一級ポイントと言う事で混雑を懸念していましたが、平日だったお陰かカップルが一組先行していただけでした。
足場もよく、しっかりした柵が川沿いに続いているので釣り座は選び放題、安全に釣りが楽しめます。
きっと休日でも堤防ほど混む事はないと思われます。

そんなわけで、19時過ぎからのんびり開始、各々好きな釣りをしていると30分程で鈴が鳴り始めました!

ブルーギルか?いや、お隣のカップルがチヌをあげていたから、もしかしてチヌか?
それとも藻か?枝か?

いや……

IMG_5191

ウナギだーーーー!!

DSC_0549

でかい、今までで一番でっかいウナギです!やったー!

流石は一級ポイント。今までずっと阪急千里線の高架下で粘っていましたが、思い切ってポイント変更した甲斐がありました。
ワームを投げていたI先輩も、俄然ウナギに興味を持ち始め仕掛けを作り始めます。
そして全員ウナギ一点狙いとなり、ひたすら携帯ゲームで暇を潰しながら鈴が鳴るのを待ちました。

が、何も釣れず。
いつもそうなんですが、2匹連続で釣れた試しがないんですね。
早い段階で一匹釣れて、そこからが続かない。

何とか、I先輩にもウナギを持って帰って欲しい、そう願い続けましたが。

DSC_0558

ナマズが一匹かかったのみ。

DSC_0559

そこそこのサイズ。一度はクーラーに入って貰いましたが、後にリリースしました。
結局、22時前に納竿。
今回はブクブクを持参しなかったのと水の加減を誤った為、ウナギがみるみる虫の息に。急いで帰らねば!

しかし、時既に遅し。
帰宅時にはもう生命反応がありませんでした。
そうなるとこのまま放置しておくわけにはいきませんので、夜も遅かったですが捌く事にしました。

DSC_0562

計測したところ、59cmでした。
私達二人の中では記録更新、圧倒的サイズです。

IMG_5194

一応さっきまで生きていたので、目に輝きが見られます。
しかし、残念。もっと元気な状態で連れ帰りたかった。

IMG_5195

なんだかんだ、ウナギを捌くのはこれが始めてです(前回は父にお願いした)。

ネットで色々調べながらカッターで作業を進めます。

そしてフライパンで白焼きに。
前回は直に焼いた為、フライパンがめっちゃくちゃ臭くなりました。
その一件から学んだ私。フライパン用のアルミホイルで対策。

DSC_0564

ネットで調べたウナギの焼き方にも書いてあったのですが、焼くと縮むのであまり短く切らない方が良いです。
今回のサイズなら二分割位で丁度良い。

DSC_0566

皮に臭みがあるそうで、皮目は特に念入りに、しつこく火を入れます。
焼いていると、びっくりする程の脂が染み出してきます。ああー勿体無い……と思いながらも臭いのは嫌ですからトータルで1時間程焼きました。

DSC_0569

この日はここまで。
鼻を近づけて泥臭さが無い事を確認、冷ましてからラップをして冷蔵庫に入れました。

翌日。
いよいよタレを絡めて蒲焼にします。

これが尻尾側。

IMG_5201

こっちは腹側。

DSC_0002

避けておいた肝は当然肝吸いです。
さて、大川のウナギの味やいかに!

IMG_5202

うーん……尻尾側はちょっと臭みがある……。
どうも焼きが足らなかった様です。先に焼いた腹側は一切臭みなくふわっと美味しい。
あぁ、やっぱり焼きが大事なんだなぁ。
それでも腹側がかなり美味しかったので、個体としては問題ないと思われます。
今回は泥抜きも何も既にお亡くなりでしたので即時捌きましたが、巷で言われる通り、泥抜きはしてもしなくてもどっちでも良さそうですね。
前みたいに一週間も飼ってしまうと心情的に捌きにくくなるので、返ってこれで良かったのかもしれません。

色々試行錯誤したいけど、何せ数をこなせない。
捌きにしても今回ある程度大きかったからいけたけど、次サイズダウンしたらもうお手上げかもしれません。しかし、返す返すも悔しいです。尻尾側、後10分火を入れておけば……。

何はともあれ、今回あんなに立派なウナギをGET出来たのはかわやんさんのお陰です。「うなぎがこっちを見てる」様様です!

かわやんさん、有難う!!捌きから焼きまで、参考にさせて頂きました!

2015年の淀川での釣果はコチラ
2014年の釣果はコチラ

コメント

  1. かわやん より:

    こんにちは、一大事きょうこさん。
    「うなぎがこっちを見てる」取り上げて頂きまして、本当にうれしいです(^^)
    思えばブログを始める前、うなぎ釣りをするのによもよも本舗さんを参考にさせて頂いてました!
    私のブログとは比べ物にならないくらい記事も面白く、写真もきれいで見やすいので、これを見てうなぎ釣りをやってみようという人も増えると思います!

    来年はよろしければうなぎ釣りご一緒しましょう♪
    これからもよろしくお願いします!

    • 一大事きょうこ より:

      相変わらず自分のブログを放置し過ぎで恐縮です、スミマセン(> <)お誘い有難うございます☆良いですねー、来年是非♪ かわやんさんの行動力や釣りにかけるエネルギーには目を瞠る物がございます!泳ぎ釣りはうちのK氏も興味津々なんですよ^^