【須磨海岸】某月某日、釣り【投げ釣り】

Pocket

先日もまた、釣りへ行ってまいりました。
今回は兵庫の須磨海岸。気合を入れて始発の電車で。

尼崎で乗り換えてJRの須磨へ到着するやいなや、
大量の釣り人達が改札に集中。電車は混んでいる様子が
無かったのに、一体どこにこれだけの人が…
うかうかしていられません。餌を買って場所取りです。
この日は生憎の曇りで雨もぱらつきましたが、海水浴に
来ている人達もいくらか見られました。

雨は降っているし岩場やテトラポッドが危ないしで、釣り中の
写真がないのですが今回の釣果はこちら。

写真3

写真4

キスとガシラとベラ。
キスはかなりちっちゃかったので、本当はリリースしてあげた方が
良かったのでしょうが…

私は投げ釣りがへたくそで、全然飛距離がないんです。
ねがかりはひどいし奇妙な海藻ばかりひっかけてしまうので、
後半はオキアミを使って岩場のガシラを狙いました。

他にもガシラ狙いの人がいてポコポコ釣ってたので、私も最初から
そうしていれば良かったです。後半は雨が強くなってきたのでやむなく
中止。

帰ってきたのは13時位でしょうか。数少ない魚達は全て唐揚げに。

写真5

ガシラは小さかったけれど低温でじっくり揚げたらヒレも尾っぽも
カリカリで美味しかったです。

さてさて、今週末は待ちに待ったイカ釣りです。
初めての船釣りですが、まずは船酔いしない事が第一目標です。

梅雨の間に手長エビも釣りたいし、とにかく今は釣りが楽しくて
しょうがないです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする