【伊勢湾】某月某日・釣り【2016・夏】


一体、毎日何をしているんだろうなー。
記録だけが溜まっていくなぁ。
そんなわけで、去年夏の釣果を駆け足でまとめていきます。

お馴染、K氏の叔父さんの船で何と吹き流しにホシザメが!!

そしてトローリングでハネが!

同じくトローリングで、全く意味の分からない生物が!

叔父さんは「パンや!」って言ってたんですが、パンって何だろう。

裏面は獣のようにモフモフしています。

サメは刺身とムニエルにしました。写真は刺身のみですが、かなり歯応えありました。帰港時に絞めたので臭みはゼロ。心配していたアンモニア臭も一切ありませんでした。鮫、美味しいですよ!

勢いに乗って、翌日も出港をお願いしました。

ジギングでホウボウが!

トローリングでツバスが!そして餌釣りでコチが!

サイズは共に40cm未満です。他にもガシラ等ちょこちょこ。

左から、ツバス、ホウボウ、コチ…だったと思う…。
鮮度抜群なので間違いなく美味しいです。それぞれ個性があります。

兜焼きです。サイズ的に可食部は少なかったですが、香ばしくて適度な脂が感じられました。

そしてこれは9月。
ジギングのジの字も呑み込めていない我々は、一度伊勢湾でジギング船に乗ろうと企てました。

初心者にとってはジギング船って怖いんですよ。とにかく常連や猛者が多い印象しかないし、興味があっても壁が高過ぎてなかなか踏み込めないです。
でも、そう言ってばかりもいられない、下手くそと言われようが笑われようが、乗った以上はしゃくり続けなければいけない。

結果……。

サワラ2匹GETです。100cmは超えてない…と思います。
生簀が無かったのでクーラーに無理やり突っ込んでたら頭が曲がってしまいました。

ちなみに2匹ともK氏があげました。私はワニゴチをかけたものの、タモ入れ寸前でバラし。

腕がパンパンになりながらも、K氏のお陰でサワラの刺身にありつけました。

記事を書いている今も、結局ジギングの事はさっぱり分かりません。ジャークもめっちゃ下手ですしね。
女性でもお上手な方は沢山いらっしゃいますよね。皆さん過酷な修行を乗り越えてられるんでしょうか。

大阪、兵庫、和歌山くんだりで「とにかく優しいジギング船」は無いだろうか、とワガママな事を考えている一大事なのでした。

コメント

  1. より:

    その謎生物はウニのタコノマクラの仲間でしょう
    見分けはわかりません
    多分ハスノハカシパンだと思いますが詳しくはそちらで

    • 一大事きょうこ より:

      いつも教えて下さって有難うございます!早速調べましたが、まさにハスノハカシパンでした。海には面白い生物が数えきれない程いますね。記念に持って帰れば良かったです…

      • より:

        あとそのコチの種類マゴチだと思ってたりしませんか
        思ってなければいいのですがそいつはおそらくイネゴチでしょう
        また調べてみてください
        コチには少しうといので確信が持てません

        • 一大事きょうこ より:

          追ってコメントを下さっていたのですね、気付かず失礼しました!このコチはマゴチに比べて頭が細い気がしますし、仰る通りイネゴチと思います。色々御指南有難うございます、魚は沢山種類があっていつまででも覚える事がありますねぇ