先日、お仕事でお世話になっているkanomanabuさんから、
京都のグランマーブルのお話を聞きました。
伏見区上鳥羽に本店があるんですねぇ、地元が割と近いので
親近感です。
「そういえば、最近オレンジ色の長方形の箱、よく見かける
けど…中身はパンだったのか!」
と初めて知りました。
一斤が千円する高級食パンとは、いかなる味なのか…と
思っていた所。
何とその翌日、タイムリーにもK氏が結婚式の引出物で
マーブルデニッシュを頂いてきたのです!!
どうやら、最近は引菓子として人気らしいですね~
しかも、ちょうど話題に上がっていた「京都三色」!
こちらは既にトースターでこんがり焼き目がついた物ですが、
祇園辻利の抹茶とジューシーな苺が織り込まれた、色鮮やか
なデニッシュです。
特に何もつけずに食べてみましたが、美味しい!!
湿気てしまった場合は霧吹きなどで軽く水をかけてから
焼くことで、焼き立ての味を楽しめるそうです。
賞味期限は12日ですが、開封後はなるべくお早目に…
ということで、我が家の今週の朝食はほぼ、この京都三色です。
オレンジ色の箱に魅了されたプクさん。
コメント
羨ましすぎる・・・・・しかもおいしそうですね。
ごっくん