よもよも本舗

日々是文鳥也

フォローする

  • ホーム
  • 釣り
  • 文鳥
    • 文鳥の病気・対処法
  • Profile
  • contact
ホーム
未分類

羽繕いをするプクさん

2012/4/26 未分類

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

朝からお手入れに余念のないプクさん。

よもとプク

関連

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

一大事きょうこ

関連記事

ご報告

ずいぶんとまた放置してしまいました・・・ 前回のブログでも少しお話していましたが、急遽転居することになり、新居探し、引越し、片づけ、とバタバ...

記事を読む

よも、復活!!

うおおおおお、よもは復活した! koedachanさんに教えて頂いたアプリで加工しました。 「サーベルによる」というのは、クチバシのこと...

記事を読む

近藤熱帯魚店

先週の金曜日は会社のメンバーで久しぶりに外呑みしました。1軒目はお好み焼き&バー source(ソース) チャージがかかりますが、美...

記事を読む

よもとエレカシ

エレカシの宮本浩次をバックに。

記事を読む

よもプクinオフィス

先週のお話ですが、よもさんとプクさんを健康診断へ連れていく都合上、お昼から会社に置かせて頂いてました。 移動用ケージが再び活躍。 よ...

記事を読む

布団を覗き込むよもさん

布団の中に潜り込んで、ちょこっと布団を持ち上げると よもさんがこうして覗き込んできます。 薄暗い所が大好きなよもさんは、クッ、クッ...

記事を読む

布団

羽毛布団と、よもプク。 「あったかいなぁ…」

記事を読む

白山陶器の爪楊枝入れ

今日は、お彼岸も近いということで、かつて実家で飼っていた飼い猫2匹のお墓参りに出向きました。霊園は宝塚にありまして、ここでお骨を管理して頂い...

記事を読む

アジアンデザート冰冰花(ピンピンホァ)と般°若(パンニャ)のキーマカレー

彼岸も過ぎて、すっかり秋めいてきました。 しかしテレビでは「ジグザグ気候」などと名付けて、この所の不安定な天気を 憂えていますね。 ...

記事を読む

秋の味覚

実家から、丹波の黒豆を貰ったので、早速ゆがきました。 黒豆と言うものの、ゆでて薄皮をむくと普通の枝豆です。薄皮はちょっと黒いです。ゆがくと、...

記事を読む


よもは21g
気になるよも

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

スポンサーリンク

文鳥 釣り 日常 グルメ モノ youtube

人気記事

  • 卵管炎・脱腸・卵管脱【応急処置】
    卵管炎・脱腸・卵管脱【応急処置】

1鳥、猫、魚をこよなく愛しています。文鳥のよもさん、プクさんとの別れから3年、縁あって白文鳥のへけさんをお迎えしました。更新頻度はかなりマイペースですが、定期的に釣りも楽しみつつ、平和な毎日を過ごしています。

アーカイブ

@kyoko_ichidaiji からのツイート
よもとプク:2011
よもとプク:2011 by (C)syosyazan
2025年11月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月    
© 2011 よもよも本舗.