よもよも本舗

日々是文鳥也

フォローする

  • ホーム
  • 釣り
  • 文鳥
    • 文鳥の病気・対処法
  • Profile
  • contact
ホーム
日常

最近撮影したモノ

2013/4/3 日常

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

まだまだです。

使用機材:SONY NEX-5R レンズ EPZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

DSC04110

DSC04116

撮影:京都高台寺茶寮

DSC04155

撮影:八坂神社


人気ブログランキングへ

関連

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

一大事きょうこ

関連記事

よもよも書道部

昨日は夕飯の後、時間つぶしに書道をして遊びました。 お互い室内にある物や思い当たる物を文字にしてひたすら書きまくりました。  K...

記事を読む

【冬支度】カーボンヒーターを購入する【完了】

新居に越してきて初めての冬を迎えましたが、とにかく寒い!エアコン(6畳用)が一台あるだけなので、ダイニングがあまりにも寒い…エアコンでは限界...

記事を読む

夜桜、撮ってみました

使用機材:SONY NEX-5R レンズ EPZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS  ちょっと前ですが、実家の近くで撮影しまし...

記事を読む

NO IMAGE

【遅報】フィッシングショー2014

去る2月8日(もう一か月も前)、兼ねて行きたいと思っていた フィッシングショーへ、ようやく行く事が出来ました。 K氏とI先輩、そして...

記事を読む

あっという間に年末

なんだかんだで、2012年が終わろうとしていますね。 ブログを更新したいと思いながら、なかなかPCに向かう時間がなく、久しぶりの更新です。 ...

記事を読む

NO IMAGE

iMacが壊れた

今週、何の前触れもなくiMacが壊れました。 画面が真っ暗で、マウスのカーソルだけが動く状態になったのです。 いろいろ調べて、自分ででき...

記事を読む

季節の変わり目

どうも胃腸の具合がおかしいと思っていたら、昨晩から喉の痛みと、痰、鼻水が出始めました。風邪だったようです。 よく食べて寝ているつもりでしたが...

記事を読む

NO IMAGE

バイカラー・多色ゼリー作ってみました

秋雨前線により酷暑も終わりを余儀なくされていますが… まだまだ秋には遠い今日この頃。 ネットで見かけた虹色ゼリーのレシピが面白そうだ...

記事を読む

NO IMAGE

淀川天然うなぎを食す

初めてのうなぎ釣りでGETした淀川の天然うなぎ。 泥吐きさせていた数日間のうちについぞ「うなよし」という 名前まで付け、日毎に増す愛着ゆ...

記事を読む

NO IMAGE

【蔵のある町】伊勢市河崎の街並

K氏の実家は伊勢にあるのですが、実家界隈の街並がとても素敵です。 伊勢市観光協会のHPではこのように紹介されています。 ― 江戸...

記事を読む


翼の折れたよも
リタッチしてみました

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

スポンサーリンク

文鳥 釣り 日常 グルメ モノ youtube

人気記事

  • 淀川でカワアナゴ釣ったった
    淀川でカワアナゴ釣ったった
  • 卵管炎・脱腸・卵管脱【応急処置】
    卵管炎・脱腸・卵管脱【応急処置】
  • 生米が大好き
    生米が大好き
  • 風船で部屋を一杯にしてみた
    風船で部屋を一杯にしてみた

1鳥、猫、魚をこよなく愛しています。文鳥のよもさん、プクさんとの別れから3年、縁あって白文鳥のへけさんをお迎えしました。更新頻度はかなりマイペースですが、定期的に釣りも楽しみつつ、平和な毎日を過ごしています。

アーカイブ

@kyoko_ichidaiji からのツイート
よもとプク:2011
よもとプク:2011 by (C)syosyazan
2025年11月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月    
© 2011 よもよも本舗.