よもよも本舗

日々是文鳥也

フォローする

  • ホーム
  • 釣り
  • 文鳥
    • 文鳥の病気・対処法
  • Profile
  • contact
ホーム
日常

最近撮影したモノ

2013/4/3 日常

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

まだまだです。

使用機材:SONY NEX-5R レンズ EPZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

DSC04110

DSC04116

撮影:京都高台寺茶寮

DSC04155

撮影:八坂神社


人気ブログランキングへ

関連

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

一大事きょうこ

関連記事

今年も宜しくお願いします

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。例年通り、お正月は実家でゆっくり過ごしましたが、年が明けてはや10日。 初詣には、大阪天満宮...

記事を読む

NO IMAGE

【父の】コンパクトな唐箕(とうみ)【作品】

父は大変器用です。 昔から竹や木で、細々したものを作っていました。 中学校の時、ラジオを予約録音したいと言ったら手製のタイマーまで作って...

記事を読む

NO IMAGE

【ダジャレパラダイス】二見シーパラダイス

9月ももう半ばに差し掛かりましたが、今回はお盆に 訪れた伊勢の「二見シーパラダイス」をご紹介したいと思います。 沢山写真を撮った割に...

記事を読む

よもよも東京観光ツアー 其の一

このところ、本当に寒い毎日が続きますね。我が家もよもぷくの防寒対策で一苦労です。 さてさて、先日の三連休を利用してわたくし、東京へ行って参...

記事を読む

NO IMAGE

【ルーツを】ラーメン 一大事【辿る】

ここ最近の猛暑ぶりには目を瞠るものがありますね。 こう暑いと、つい涼しげな食べ物に目がいきがちですが… 昨日は兼ねて気になっていたラ...

記事を読む

親友にもらった、素敵なプレゼント

先日東京へ遊びに行った時に、幼馴染が誕生日プレゼントに、と素敵なブックカバーをくれました!! とっても可愛い、白文鳥のブックカバー。 ...

記事を読む

尻餅と風邪

長らく放置していましたが、私は存命です。 先々週に家の中で尻餅をついてしまい、更にその翌日から長きにわたる風邪と 戦っていました。風邪につい...

記事を読む

NO IMAGE

淀川天然うなぎを食す

初めてのうなぎ釣りでGETした淀川の天然うなぎ。 泥吐きさせていた数日間のうちについぞ「うなよし」という 名前まで付け、日毎に増す愛着ゆ...

記事を読む

NO IMAGE

メールマガジンの難しさ

メールマガジンって、煩わしいものが多いですよね。 特に毎日届くものになると、もはや中身に関係なく害悪に感じます。 「だったらそんなの購読...

記事を読む

【mont-bell】一大事流・電車釣行【ロールアップクーラーバッグ 10L 】

車を持たない我が家では、釣りは基本的に電車釣行です。 しかし、電車釣行派の人々を常に悩ませるのが、その荷物の多さ。 最初のうちこそレンタカ...

記事を読む


翼の折れたよも
リタッチしてみました

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

スポンサーリンク

文鳥 釣り 日常 グルメ モノ youtube

人気記事

  • 生米が大好き
    生米が大好き
  • 卵管炎・脱腸・卵管脱【応急処置】
    卵管炎・脱腸・卵管脱【応急処置】
  • サントノーレ 五十嵐店長のメルマガ
    サントノーレ 五十嵐店長のメルマガ
  • 【社長は】夏目漱石:文鳥【三重吉】
    【社長は】夏目漱石:文鳥【三重吉】

1鳥、猫、魚をこよなく愛しています。文鳥のよもさん、プクさんとの別れから3年、縁あって白文鳥のへけさんをお迎えしました。更新頻度はかなりマイペースですが、定期的に釣りも楽しみつつ、平和な毎日を過ごしています。

アーカイブ

@kyoko_ichidaiji からのツイート
よもとプク:2011
よもとプク:2011 by (C)syosyazan
2025年11月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月    
© 2011 よもよも本舗.