よもよも本舗

日々是文鳥也

フォローする

  • ホーム
  • 釣り
  • 文鳥
    • 文鳥の病気・対処法
  • Profile
  • contact
ホーム
文鳥

布団の中から

2013/2/9 文鳥

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

よもよも。

20130209-172334.jpg

関連

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

一大事きょうこ

関連記事

NO IMAGE

いつも通りの文鳥達

よもプク達の大好きな夏。 しかし、この頃はあまりに暑いので温度管理に苦慮します。 一応28度〜30度の間で保つ様に心がけています。 プ...

記事を読む

NO IMAGE

卵管炎・脱腸・卵管脱【応急処置】

先週末は一気に暖かくなりましたね。 愛鳥家の皆さん、気温の乱高下で鳥さん達の体調に変化はありませんでしたか? 案の定といいますか、かなり...

記事を読む

文鳥の産卵

ついによもプクが発情するようになってしまいました…。 文鳥を飼い始めて約二年、これまでその兆候が一切無かったので安心していましたが、 最...

記事を読む

激太プクプク丸

ぷっくりぷくぷく、プクさんです。 首を傾げる様子がとってもプリティです。 あくびをしています。歯が丸見えです。 よも...

記事を読む

珍しくなつっこいプクさん

換羽でけだるいのか、ご機嫌ナナメのプクさん。最近はケージに戻そうとすると本気で逃げ回るので、嫌われてしまったのかな、と悲しんでいましたが今朝...

記事を読む

NO IMAGE

治療過程、病状の変化について

早いもので、もう6月も終わろうとしています。 前回の記事でもお伝えしていた通り、よもさんとプクさんの病状等について明記していこうと思います...

記事を読む

NO IMAGE

巣ごもるよもプク

プクさんが布団の中でくつろいでいます。 よもさんが私の肩口に乗って、それを眺めています。 「来るかい?」 ...

記事を読む

翼の折れたよも

先週の金曜日、病院へ行ってきました。 結局、羽そのものが異常だったわけではなく生えてくる途上で 折れて、血が固まって黒く見えている状態で...

記事を読む

NO IMAGE

思い出よもプク

とにかく写真の量が多いので、時間を見つけて整理しています。 すると、見返す事すらしていなかった懐かしい過去の写真が沢山。 まだまだ整...

記事を読む

NO IMAGE

水浴びを要求するよもさん

朝、放鳥するとよもさんはいつの間にか台所の水道にいます。 夏になってからはもう、毎朝ここでスタンバイしています。 「おはよう...

記事を読む


パール柑の季節
神戸花鳥園とふぐ専門店 鉄砲

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

スポンサーリンク

文鳥 釣り 日常 グルメ モノ youtube

人気記事

  • 【長文】釣り餌について考える【海上釣り堀編】
    【長文】釣り餌について考える【海上釣り堀編】
  • 【釣果はいかに】釣り餌について考える【海上釣り堀編】
    【釣果はいかに】釣り餌について考える【海上釣り堀編】
  • 卵管炎・脱腸・卵管脱【応急処置】
    卵管炎・脱腸・卵管脱【応急処置】

1鳥、猫、魚をこよなく愛しています。文鳥のよもさん、プクさんとの別れから3年、縁あって白文鳥のへけさんをお迎えしました。更新頻度はかなりマイペースですが、定期的に釣りも楽しみつつ、平和な毎日を過ごしています。

アーカイブ

@kyoko_ichidaiji からのツイート
よもとプク:2011
よもとプク:2011 by (C)syosyazan
2025年10月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 8月    
© 2011 よもよも本舗.